先着10名様限定の価格となります。
お早めにお申し込みください。
このチャンスを逃さないでくださいね!
実際のママさんたちの声をお聞きください。
↓親子関係も人生も向上しました♡↓
カラーを通じて自分の気持ちがよくわかるようになりました。
↓今ではわたしも色の子育て法を
伝える側になっています♡↓
しーちゃん先生こと、小西志歩です。
実は、わたし長女が可愛いと思えなくて、
毎日泣いてました・・・
長女が3歳7か月のころ、次女が生まれました。
「これで長女もお姉ちゃんかぁ^^
どんなお姉ちゃんになるんだろう。
楽しみだなぁ。」
そう思っていたのに・・・
待っていたのは地獄のような日々でした!
次女が生まれてすぐ、
長女の赤ちゃん返りがはじまりました。
赤ちゃん返り3歳の反抗期が重なって
とにかくイタズラしかしない!!
カードをハサミで切ってみたり、
手あたり次第、
おもちゃに油性ペンで落書きしたり。
悪いことしかしない!
毎日イタズラばかりする長女が
だんだん可愛くなくなってきて、
我が子をそうやって思う自分にも悲しくて、
毎日長女と自分を責める子育てをしていました。
例えば、
俺、お前も好きだけど、ほかにも好きな子できたんだ!
そう言って、旦那さんが若くて
可愛い女の子を連れてきたら
どう思いますか?
わたしだったら、
泣いてわめいて、怒りをぶつけて、
やさぐれます・・・。
この状況、
ある日突然、ママが赤ちゃんを
連れて帰ってきたときの
上の子の心境と同じなんですよ。
当時、わたしはまだ長女が
こんな心境だったなんて知らなかったので、
イタズラばかりする長女を叱ってしまいました。
長女は一生懸命
「ママ!わたしのこと見て!」
ってサインを送ってくれていたのに・・・。
ピンク色の色鉛筆が長女の心のサインでした。
お絵描き道具やお洋服など、
長女が好んで選んでいたピンク色の
本当の意味をまだ知らなかったとき、
ただ「ピンクが好きな子」としか
思っていませんでした。
でも、色彩心理学を学んだときに、
なぜ長女がピンクばかり選ぶのか
わかってしまったんです。
おろしたての色鉛筆は
ピンクだけが半分以上減っていて、
短くなっていました。
ピンクには「愛情 やさしさ 思いやり」
という意味があります。
「ママわたしを見て!」って
ずっとサインを送ってくれていたのに、
わたしはぜんぜん気づいてあげられませんでした。
産後だからって長女のためだけの
時間を作ることをしていなかったんです。
長女はわたしからの愛情が欲しくて
「ピンク」を選んでいたんです。
それなのに、
可愛くないって思ってごめんね。
涙があふれて止まらなくなりました。
あなたは自分と子どもの
カラー(個性)をご存じですか?
色にはプラスとマイナスの意味があります。
長女のカラーは「ブルー」
ブルーの本質は優しさ、穏やかさ、内向的
という意味があります。
優しいがゆえに、
・落ち込みやすい
・気持ちが戻るまでに時間がかかる
・自分が悪くなくても、自分を責めてしまう
そういったマイナス要素が、
わたしにとってはイライラするポイント
になっていました。
わたし(ママ)のカラーは「イエロー」
イエローの本質はポジティブ、楽しいことが好き、
人に教えることが好き、元気で明るい
という意味があります。
未来志向なところがあるため、
まだ起きてもいないことを想像して、
・こんなことが起きたらどうしよう・・
・あんなことに巻き込まれたらヤダな・・
・こうやって言われたら悲しいな・・
と、先読みして不安になることがあります。
でも、長女がもつブルーの要素とは違い、
基本的にはポジティブな心の持ち主。
落ち込んでもすぐに立ち直れるので、
グズグズ引きずる長女の性格にイライラ。
つまり、
長女とわたしの本質がまったく違っていたんです!
わたしはそんなことは知らずに
未来を先読みして困ったことに
ならないように
「もっとこうしたらいいんじゃない?」
とわたしの価値観を押し付けていました。
でも、ブルーの要素を持つ長女にとっては
そのアドバイスがウザい!
と思ってしまうんです。
ブルーの長女は「今」を見ていて、
「未来」の話ははいっていきません。
だから「今、ママに抱きしめてほしい!」
「今、わたしを見てほしい!」
そういう気持ちでイタズラを
していただけだったんです。
自分と長女のカラー(本質)を知ったわたしは、
自分の価値観を長女に押し付けるのをやめました。
長女が嫌うポジティブなアドバイスをやめ、
「わかる、わかる。」と共感して見守る。
そうしたら、
赤ちゃん返りも反抗期も
ピタッと止まってんです!
「ママはわたしの味方なんだ♡」
そう安心して、
心を開いてくれるようになりました。
それだけではなく、
親子でカラーを学ぶことで
「ママはいざとなったら
アドバイスをくれるヒーロー♡」
とわたしの本質を理解してくれて、
長女が困ったときは本人から
「ママ、どうしたらいいかな?」って
アドバイスを求めてくるようになったんです!
今では、小学校5年生になった長女との
関係で悩むことはありません。
子育てなので、イライラすることが
ゼロというわけでないですが、
お互いの本質が学んだことで、
どうやって接したら通じ合えるのかが
よくわかっています。
親子で言い合いになることがあっても、
思春期特有の悩みが生まれても、
これからは絶対的な
信頼関係があるから大丈夫!!
子育てに対する心配や不安は
もうない!
そう言える自分がいます。
あなたも親子で分かり合える関係を
カラーを通じて築きませんか?
あなたはこんなことで悩んでいませんか?
子どもがなにを考えているか理解できない 自分の本質がわからない 子どもと性格が合わず、優しくできない 子どもが可愛いと思えない イライラがコントロールできず感情的に怒ってしまう ネガティブに物事を考える癖がある 自分に自信がなく、ダメな人間だと思っている 自分の悩みや不安を家族に話せない 旦那と喧嘩ばかりでうまくいっていない 心に余裕がなく、他人と比較しては落ち込んでしまう |
わたしたちが日常で目にしている 悩みから解放され、最高に幸せなママライフを手に入れることができます! |
自分と子どものカラー(本質)がわかり、お互いの気持ちに寄り添えるようになる 本質に合った関わり方がわかり、子育てに悩まなくなる 子どもが心を開いてくれるようになり、信頼関係が深まる 子どもの長所が発見できるようになり、褒め上手のママになれる 自分の得意、不得意を認めることができ、自己肯定感が上がる ネガティブ思考からポジティブ思考に変わり、人生が楽しくなる 子育てのイライラが圧倒的に少なくなる 旦那さんの本質もわかるようになり、関係が良好になる 家族との関係が深まり、会話が増える 心に余裕ができて、幸せなママライフを送れるようになる |
カラーの子育てを取り入れて、
絶対にゆるがない親子関係を
手に入れましょう!
あなたは自分の長所や短所が話せますか?
自分の本質がわからないと、
子どもや旦那さんの本質も
わかるはずがありません。
だから、
まずは自分のことを理解しましょう。
自分のカラー(本質)を知ると、
イライラのポイントが明らかになって、
感情をコントロールできるようになります。
長所には素直に喜べるようになるので、
自分のことが好きになり、自信が持てるようになります。
そんなママの姿を見て育つ子どもは、
・自分の個性を生かし伸ばせる子
・お友達の長所を見つけるのが上手な子
・他人と比較せず、お互いを認められる子
・質のいいコミュニケーションがとれる子
そんな風に育ちます。
親子の本質はもちろん、
兄妹や夫婦の性格の不一致も
カラーで見ると明らかになります。
この法則がわかれば、
親子関係も夫婦関係も
向上間違いなしです!
その法則は にじいろ親子コミュニケーション講座でお伝えします! |
にじいろ親子コミュニケーション講座とは
6色のカラーが持つ本質を理解し、
ママのカラーと子どものカラーから
関わり方を学ぶ講座です。
カラーを使った子育てを実践することで、
子どもの変化が目に見えてわかり、
子育てに自信が持てるようになります。
全12本の動画が届きます! |
【動画1】レッドちゃんの心
レッド要素が強い子どもの特徴。 響く声かけ方法。 絶対に言ってはいけないNGワード。 レッドちゃんの力を発揮させるための行動。 人前に出るときに効果的な作戦。 【動画2】ブルーちゃんの心
ブルー要素が強い子どもの特徴。 響く声かけ方法。 絶対に言ってはいけないNGワード。 ブルーちゃんの力を発揮させるための行動。 【動画3】イエローちゃんの心
イエロー要素が強い子どもの特徴。 響く声かけ方法。 絶対に言ってはいけないNGワード。 イエローちゃんが大好きなもの。 イエローちゃんを子どもにもつと 疲れてしまうママのカラーと心構え。 【動画4】オレンジちゃんの心
オレンジ要素が強い子どもの特徴。 響く声かけ方法。 絶対に言ってはいけないNGワード。 オレンジの反応がよくなるキーワード。 【動画5】グリーンちゃんの心
グリーン要素が強い子どもの特徴。 響く声かけ方法。 絶対に言ってはいけないNGワード。 グリーンちゃんがこだわりを持つこと。 グリーンちゃんを怒らせてしまう ママのカラーと心構え。 【動画6】パープルちゃんの心
パープル要素が強い子どもの特徴。 響く声かけ方法。 絶対に言ってはいけないNGワード。 グリーンちゃんが好む世界観。 【動画7】レッドママの心
レッドママ×上記6色カラーの子どもとの関わり方。 活動力のあるレッドママについていけない子どものカラーとその対処法。 【動画8】ブルーママの心
ブルーママ×上記6色カラーの子どもとの関わり方。 まじめなブルーママの対応が苦しいと感じる子どものカラーとその対処法。 【動画9】イエローママの心
イエローママ×上記6色カラーの子どもとの関わり方。 ポジティブで楽しいことが大好きなイエローママが気をつけるべきこと。 【動画10】オレンジママの心
オレンジママ×上記6色カラーの子どもとの関わり方。 社交的で賑やかなことが好きなオレンジママが、違うカラーの子どもと関わるときに気を付けるべきこと。 【動画11】グリーンママの心
グリーンママ×上記6色カラーの子どもとの関わり方。 平和主義なグリーンママはモラルに厳しく、それを窮屈に感じる子どものカラーとその対処法。 【動画12】パープルママの心
パープルママ×上記6色カラーの子どもとの関わり方。 パープルママが合わせることが大変になる子どものカラーと対処法。
|
まずは動画をみて、
ママのカラー、子どものカラー、
旦那さんのカラーを発見してください!
カラーを知ると、わからなかった
イライラの原因がクリアになったり、
子どもに合わせた声のかけ方が
できるようになります。
その結果、
圧倒的にイライラが減り、
楽しい子育てが実現します!
子育てが楽になり、
幸せも手にするハッピーサイクル
動画をみる ↓ 自分のカラー、子どものカラー 旦那さんのカラーを知る ↓ カラーに合った対応ができるようになるので、 イライラが減る ↓ 子どもがママの変化に気づき、 心を開いてくれるようになる ↓ それぞれの本質を尊重しあえるようになるので 親子、夫婦の関係ががよくなり会話が増える ↓ 自分の長所や短所と認められ、 人と比べることなく、絶対的な自信が持てる ↓ 子育てを含めた人生が楽になる!
|
世の中に育児書や子育て講座はたくさんあります。
でも、それらを読んでも変われないママさんってたくさんいるんです。
それはなぜかわかりますか?
いくらそれらの情報を詰め込んだとしても、
情報が確信に変わる「体験」をしなければ、
心から腑に落ちることはありません。
わたしは元幼稚園教諭、
元児童養護施設の保育士で、
現在はママのためのセラピストをしていて、
これまで約3万人のママと関わってきました。
そのため、ママ特有の悩みや本音を
引き出すことを得意としていますし、
それらを解決する方法も網羅しています。
幼児教育×色彩療法=色の子育て
これはわたしからしか学べないものです。
わたしたちが普段から目にしている
「色」を子育てに当てはめているので
すごくわかりやすく、スッと理解できます。
受講後は、ゲームのような感覚で
子どもに声掛けをしてみてください。
NGワード、OKワードそれぞれ
わかりやすく反応が返ってくるので
面白いですよ。
こんな風に楽しく子育てできる講座
受けてみたくないですか?
ママが楽しむと子どもも楽しい!
絶対にゆるがない親子関係を築く
にじいろ親子コミュニケーション講座!
先着10名様限定の
募集とさせていただきます!
定員に達した時点で募集を締め切らせていただきます。
次の募集は予定していないので、
受けたい!という本心に従って、
必ず先着人数に入ってくださいね!
さらに今回は、
好きなプリンセスからわかるカラーの子育て動画をプレゼントいたします! |
わたし自身、娘との
コミュニケーションに悩み、
色彩療法士やカラーについて
学びました。
子どもの発達心理がわかったうえで、
ひとつお伝えしておくと、
ママのイライラは子どもに伝わります!
そのイライラを敏感に察知した子どもは
将来他人とのコミュニケーションの
取り方がわからなくて生きにくさを感じるでしょう。
・人と会うのがこわくて引きこもりになる
・親を信用せず、なにも相談しない
・他人の気持ちに鈍感で、いじめたり、いじめられたりする
・自分に自信がなく、他人の悪いところに目がいく
・弱い自分を守るために嘘をつく
・自分が活躍する明るい未来が描けない
これはほんの一例です。
わたしは自分の娘がこの例のように
なってしまうのは耐えられません。
もし、なってしまったら、
親であるわたしの責任だと思います。
今、自分が子どもだったら
と想像してみてください。
怒っているママよりも
笑っているママがいいと思いませんか?
不平不満を言い、窮屈に生きているママより、
「わたしはこういう本質があってね・・・」と
自己受容しているママのほうが爽快だと思いませんか?
だからわたしは学び続けてきました!
色彩療法士やカラー系の教室は受講回数が多く、
資格を取得するまで50万円~100万円
近くかかるのが通常です。
わたしはそれ以上自己投資をして
学びを深めてきましたし、
実際の現場(幼稚園)経験もあるので、
お伝えできる内容は深いです。
しかも、単に子育てがわかるだけでなく、
自分に自信がつき、一生モノの
ハッピーサイクルを手にできる
ともなれば、この講座の価値は
100万円は下らないと思っています。
ですが、日本中のママたちが受講しやすい
価格を考えに考え抜きました。
当初、20万円で提供させていただこう
と考えていたのですが、
たくさんのママたちの子育ての概念を変え、
子どもを育てるって楽しい!と思ってほしい
というわたしの想いから、
二度とないこの機会だけ、
49,800円
でご提供いたします!
さらに、銀行振り込み一括支払いの方に限り、
思い切って39,000円とさせていただきます!
正直なところ、
これだけのボリュームをこの価格で
提供して逆に不安に思われないかな、
とも考えたのですが、
先着10名様という枠を条件に
思い切って決断しました。
絶対にこの機会を逃さないでください!
カラーを取り入れた実際のママさんたちの声をお聞きください。
↓用務員のおじさんとしか思えなかった旦那のことが好きになりました♡↓
↓自分と子どものカラーの違いがわかりイライラが減りました♡↓
↓自分のカラーがわかったことで、自分のご機嫌をとる方法がわかりました♡↓
【講座内容】 お申込みをフォーム送信後、 動画講座と連動して書き込める メールにてご質問にもお答えいたします。
【場所】 PCまたはスマホから オンラインでの受講となります。 好きな場所で好きなタイミングでご覧になれます。
【受講方法】 お申込みフォーム入力後、決済についてのご案内メールをお送りします。 お申込みから7日後に動画が配信されますので、5日以内に決済をお願いいたします。 講座に対する質問をメールフォームから送信してください。
【受講費】 銀行振込一括払い 39,800円 クレジット決済 49,800円 (分割可)
先着10名様限定の価格となります。 お早めにお申し込みください。
|
|
追伸 長いレターを最後までお読みいただき 子どもは例外なく、あなたというお母さんを選んでこの世に生まれてきます。
子どもが言うことを聞いてくれなくても、 子どもと性格が合わないと感じても 子どもが求めているのはあなたからの愛情です。
子どもが小さい体で自己表現してくれるのと
もっと子どもを愛せるように、 子育てを楽しめるように、 子育てをとおして自分自身を育てられるように、 このカラーの子育てを取り入れませんか?
育児は、育自。
いつも笑顔で余裕のあるママ、 新しいことにチャレンジするママ、 子どもに対して愛情いっぱいのママの姿を 見せてあげましょう。
きっとこれまで子育てを頑張ってきて、 自分の「やりたい!」という気持ちに 正直に動けなかったこともあると思います。
でも、人生は一度きりです。 チャンスを逃す癖は今日でおしまいにしましょう。
一度チャンスを掴んで人生に変化を つけた人は、どんどんなりたい自分に 進化していきます。
「この子のママになって幸せ!」 「自分として生まれてきて幸せ!」 そういう人生を歩んでくださいね!
あなたからのお申し込みを お待ちしております!
|
元幼稚園教諭、元児童養護施設の保育士。2人姉妹のママ。
2010年長女を出産し、
ママサポートコンサルタントとして、
お教室運営のノウハウや、
幼稚園教諭一種 保育士
マタニティマッサージインストラクター
ベビーマッサージトレーナー
キッズマッサージインストラクター
ベビーヨガセラピスト
色育インストラクター
TCカラーセラピーマスタートレーナー
魔法の質問キッズインストラクター
パステル和アート準インストラクター
先着10名様限定の価格となります。
お早めにお申し込みください。