元幼稚園教諭、保育士
15年幼児教育に携わっております
にじiroのはな
小学3年生…始業式…
落ち込んで銅像のように
動かなくなった長女…↓
『映画観に行こっか‼
リメンバーミー観て、みんなで泣いて来よう‼』
と、映画館へ…
行くまでの車の中でも
遠くの空を見て
たそがれていた姉さん…
『寝ても良いよー』
と声を掛けると
本当に寝てしまいました

これは重症だ~

↑
母の心の声…
寝る=現実逃避

『着いたよぉ~』と
映画館で、まず姉さんが
発した最初の一言…
姉『怖いじゃん‼』
ママ『あっそうだった
』

そうだったー予告が怖いんだった

ママ『怖いよね
ハンカチで目隠してて良いよー』

※みんなで泣く気満々で来ているため
ティッシュ一箱、ハンカチ大きいの持参してまして
アナ雪の短編映画が最初だったので
姉妹共に笑いながら
観ていて
良かったぁ~

そして始まった
リメンバーミー
↓

観ているうちに
どんどん姉さんの顔が
悲しげに…

いや、うん悲しいよね

酷いよね

そして、死者の国…
ガイコツだらけなので…
『怖いじゃーん
』

あっごめん本当だ…
怖いね、これ怖いね…

そんな訳で
終始姉さんは
怖いし、ハラハラ、ドキドキ
『どうなっちゃうのー
』

と、ずっと涙を流しながら
観ていたのでした

ラストに差し掛かり
もうクライマックスって
ところでは
うぅうぅヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
もう涙が止まらなくて
嗚咽しながら泣く姉さん







映画館に響き渡っているであろう
うぅうぅ。・゜・(ノД`)・゜・。
けど、席が奥の方だったので
出るに出れず
皆さんすみませ~ん

と心の中で叫びながら
母も、ポロポロ涙が

そんな嗚咽をあげながら
姉さん
『ママも…うぅ
泣いてるハンカチぃ』
と、涙をふいてくれる
優しい姉さん

最初から最後まで
至って冷静に
悲しい場面は目を
こすりながらも
一番静かに座って観ている
4歳次女

※ある意味1番大人な4歳児
何かそんな全然真逆な
姉妹二人を見ていたら
何だか笑えてきた母

うちの姉妹って
本当に面白い



終わった後、姉さんから一言…
『ママは絶対
誰かに騙されないでね
』

は、はい。
そこですか?
『音楽のパワーって凄いね
』

とか
『家族の絆って素敵だね
』

とかではなく…?
※姉さん音楽トランペットやってるんだけどなぁ

そして、次女の一言…
『はーちゃん泣いてなーい‼
ねぇね、ずっと泣いてたよね
』

上から目線の4歳次女

二人の姉妹が
キャラが濃すぎて
何て面白い姉妹なんだろう

とりあえずは、
泣いてストレス発散‼
※長女泣きすぎだけど…
と言う目的は
達成されたと言う事で



『泣きすぎて疲れた』
と、姉さんに文句は言われたけれど
泣いてスッキリ‼
その後…
(月)からスタートし↓
姉さんは、新生活スタートを
楽しんでいます



まだまだ始まったばかりで
慣れない生活に
緊張している親子さんが
沢山いると思います

そんなママのために
しーちゃん先生公式LINE@
を活用してもらえたら嬉しいです

【リアルな我が家の姉妹の子育て】
を、配信中

1:1トークより
無料子育て相談もしております

新生活の不安…
こんな時にはどうしたら良いかな⁉
を、解消する場にしてもらいたいんです

気軽にお友達追加してみてもらえたら
嬉しいです

子どもの力を信じて見守る

子どもの気持ちに寄り添う

必要だったらサポートする

新生活、精一杯な
親子さんみんなを
応援しています

↓↓↓最新スケジュール↓↓↓
※出張、幼稚園、保育園、支援センターでの講師、家庭教育学級での講師もしております。
※遠方の方もまずは気軽にLINE@よりお問い合わせ下さいね✨
最後までお読み頂きありがとうございました
