fbpx

「ママだから我慢」はもうやめよう!育児も夢も諦めなくていい

LINEで送る
Pocket

子どもを授かり、毎日子育てに奮闘している中で「ママだから」と挑戦や自分がしたい事を我慢していませんか?

ママになったからといって、色々なことを諦めようと思っているならそれは間違いです。

ママだから我慢するのはもうやめましょう。

インナーチャイルドを癒し、考え方や物事の捉え方を少し変えるだけで、育児も夢も両立して何も諦めない理想の子育てが実現できるのです。

「ママだから我慢」を手放す方法

子どもを産み、母親としてしっかりしなきゃと思うあまり「ママだから我慢する」と、自分自身を縛ってしまうママがとても多いです。

確かに母親としての自覚を強く持ち、自分を律する姿は素晴らしいことに思えますが、実はその「我慢」が育児を辛いものにしてしまっています。

こうした「理想のママ像」を思い描き、自分に我慢を強いてしまうのは自分自身が知らず知らずの内に抱えているインナーチャイルドが原因です。

育児に対して真面目で自分にも他人にも厳しい性格のママは、そのほとんどがインナーチャイルドを癒すことで育児が楽しいと思える考え方を手にしています。

端的に言えば、「ママだから我慢」を手放す方法は、自分自身と向き合いインナーチャイルドを癒して、自分を許せる考え方や心を育むことにあります。

好きなことをしても罪悪感を感じなくていい

ママなのに自分が好きなことをするのは悪い事だと思っていないでしょうか。

前述の通り、真面目で自分に厳しいタイプのママは「母親はこうあるべき」「ママは自分を犠牲にしなければならない」と考えてしまいがちです。

こうした考え方を持ったママは、たとえ好きなことをしていても心のどこかで罪悪感を感じてしまい心から楽しむことができません。

自分の中にあるインナーチャイルドを癒す事で、考え方そのものを前向きにして自分を許せるようになりますが、ここでは前向きになれる考え方とその理由を紹介します。

好きなことを我慢するとストレスが溜まる

子育て中のママに限らず、人間なら誰しも「我慢する」という状態はストレスに直結します。

もちろん社会人なら何かしらを我慢するのは当然ですが、好きなことを全て「育児中だから」「ママだから」という理由で制限すれば、ストレスが溜まっていく一方です。

好きなことが何も出来ず、イライラした状態で育児をすることは【本当に子どものため】になるでしょうか?

家族みんなが幸せな気持ちで楽しい子育てを行うためには、ママ自身が心穏やかな精神状態の方が良いことは自明の理ですよね。

また、好きなことを我慢する理由を「育児」にするということは、言い換えればストレスの原因が育児ということになってしまいます。

ママなのに好きなことをやってはいけないと考えるのではなく、自分の精神状態を穏やかにするために「必要なこと」と考えれば罪の意識を感じなくても良いのです。

自己犠牲に酔っていないか

「家族のために好きなことを我慢する」

「育児をしっかりやるために私が楽しんではいけない」

一見すると素晴らしいママに見えますが、見る角度を変えると「家族」を理由にして自己犠牲をする行動に酔っている一面もあるのではないでしょうか。

冷静に自分自身の行動や言動を見つめ直すと、素晴らしい行動にみえてその実、「悲劇のヒロイン」のような自分に酔ってしまうケースもあります。

頑張っている自分を見てほしい。
我慢している自分を認めてほしい。

そんな自己顕示欲が根底にある我慢は、育児を辛く感じさせる原因になってしまいます。

子育ても夢もママの人生の一部

ママになって育児を理由に自分がやりたいことや、自分の夢を諦める必要はありません。

子どもを育てるママであると同時に、一人の女性であり一人の社会人であることは疑いようのない事実です。

育児はもちろん大事ですが、人生の全てという訳ではありません。

子育てをすることも、夢に向かって努力することも、趣味を楽しむこともママ自身が歩む人生の1ページに過ぎないのですから。

そして、せっかく子どもを授かって人生を共に歩む家族が増えたのであれば、家族全員が心から笑顔で楽しく過ごせるように、考え方を前向きに切り替えることが最善です。

ママであると同時に、妻であり女性であり社会人でもあります。

欲張りでもいいんです、月並みですが一度きりの人生なのですから楽しむことが大切ですよ。

まとめ

「ママだから我慢」が必要な状況は確かにあります。

育児放棄して自分の楽しみを優先させるのは本末転倒ですが、優先順位を明確にしながら「無理せず」趣味を楽しんだり、自分の夢に向け努力するのは我慢しなくて良いのです。

冒頭でもお伝えしたように、育児中に我慢したり自分を責めてしまうのは「インナーチャイルド」が原因です。

インナーチャイルドを癒すということは、己を知り自分自身と向き合うこと。

しかし育児で心が疲れた状態で、自分自身を客観的に分析して考え方を前向きにするという作業は、一人では中々難しいものです。

一人で悩まずにインナーチャイルドを癒す講座に参加して、育児を心から楽しめるマインドを手に入れてみませんか?

下記講座なら、自分のインナーチャイルドを癒せるだけでなく、ママセラピストの資格も取得できるので、同じ悩みを持つママたちを逆に癒してあげる手段も身に付きます。

育児で悩んだ経験があるからこそ、同じ悩みで苦しむママに寄り添い手を差し伸べる存在になれます。

是非、私たちと一緒に育児の楽しさを伝えるママになって下さい。

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください