にじiro history③では、
子ども達のやりたい事、好きな事は全力で応援したいって事を書いて来ました。
そして、ママの背中で見せる事![キラキラ](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![キラキラ](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
子ども達が、大人になるの楽しみ![おんぷ](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![おんぷ](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
私も夢を叶える![上げ上げ](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![上げ上げ](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
そうやって思って生きて欲しい…
それを家族が、親が、応援してくれたら嬉しいから![好](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
![好](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
これは、私自身が子どもの時そうじゃなかった経験から感じている事です。
私が小学生だった時
バスケットボールが大好きで
親に『バスケットボール少年団に入りたい‼』とお願いしたのですが、
結局入団させてもらえずに小学校生活は終わりました。
小学校3年生~ずっと言い続けていたのですがね![354354](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
![354354](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
そして、中学の部活で
バスケットボール部に入りました![ダッシュ](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
![ダッシュ](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
私、バスケットボール大好きだったのですが
当時バスケが凄く人気で
14人くらい同じ学年で部員がいたため
そのうちスタメンは5人
私、1度もスタメンになった事が無い![汗](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
![汗](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
【親が少年団入れてくれてたら、もっとうまくなってたかもしれないのに…】
って思ってしまいましたよね![涙](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/hime-kirarin/686.gif)
![涙](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/hime-kirarin/686.gif)
そして、逆に言うと
少年団に入っていたにも関わらず
スタメンになれなかったとしても
それを親が…とかは思わなかったでしょうね![汗](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
![汗](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
親になった今は、
もちろん少年団などに入れる大変さもわかります![○| ̄|_](https://emoji.ameba.jp/img/user/da/database5500/1472.gif)
![○| ̄|_](https://emoji.ameba.jp/img/user/da/database5500/1472.gif)
けれど、小学校3年生~ずっと言い続け
ずっと叶わなかったこの時の想いは
悲しみのインディゴでした![↓↓](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
![↓↓](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
そして、もう1つ
自分がやりたかった事を応援してもらえなかった事がありました…
それは…
へ続く。