fbpx

魔の2歳児!イヤイヤ期にうんざりしているママさんへ

LINEで送る
Pocket

 

今日は魔の2歳児!
イヤイヤ期のママの対応の仕方だったり
心の持ち方をお話ししていきたいと思います。

赤ちゃんは、生まれて月日が経つに連れて
心も成長し、

人見知り、後追いと
ママも悩んだり、疲れたりする事が沢山起こると思いますが

その中でも子育てママが一番最初にぶつかる壁でもある

魔の2歳児!

これは、本当に闘いで
イヤイヤ何でもするからね

ママはすごく疲れるししんどいと思います😭

長女のイヤイヤ期の時は
大変有難い事に、実家が近かったのです。

じじばば大好きな長女なので💗
イヤイヤしたら
「ばぁばんちに遊びに行くー?!」
と、長女のご機嫌になるポイントをうまく使って(笑)

上手にイヤイヤ期を乗り越えて来ました!!!

がー!!!

次女の時は
実家も遠く(転勤族のため)

更には!!!
次女のイヤイヤ期が激し過ぎる!!!

と言うか
【魔】過ぎる2歳児!!!😱🌀

だったので、本当にしんどかったんですね。

どのくらい【魔】だったかと言うと

噛る
叩く
蹴る
投げる
暴れる
威嚇する

↑酷いでしょ?!(笑)

何度、お友達を泣かせたかわかりません😭🌀

そして、何度私は謝ったかわかりません😭🌀

もう、連れて歩くのがいつもヒヤヒヤで
目を離せない!!!

何故ならお友達を噛るから😱🌀

でも、ちゃんと理由はあってね本人には。

もう!本当に!
2歳児のイヤイヤ期しんどかったのですが、

私は、2歳児はイヤイヤ沢山した方がいいって知っていたので沢山イヤイヤさせていました。

スーパーで、ガチャガチャの前で
ひっくり返ってギャン泣き!!!

もう買い物どころではなく
何度、買い物せずに担いで帰宅した事か。
(更には、長女も買い物もせずにまた帰る事に泣く😭🌀マジで、泣いた二人を抱えて帰るのは、しんどかった。夜ご飯は、焼きそばで!みたいな事もよくありました。)

でもね、2歳児は
世界の中心は自分で回っています。

自我の固まりなので
【ここで泣いたらママ迷惑かな?!スーパーの人の目も気になるな!泣いたら恥ずかしい!】

なんて当たり前ですが、
思えない訳ですよ(笑)

だからね、そんな時は
「嫌だよねーそうだよねーガチャガチャしたいもんねー」と、まずは気持ちを受け止める!

でも、出来ないもんは出来ないので
そこは、「今度やろうね」←出来るのであれば
「こないだやったからそれで遊ぼうか」←きちんと遊んであげるの大事

と、約束をしてその場を担いで立ち去る。

ここで
「ダメって言ってるでしょ!」とか
「いい加減にしなさい!」とか

超絶言いたくなるキーワードですが、これが
NGワードだったりします😓

子どもは、
ママわかってくれない!
自分の気持ちを否定されてる!

と感じ、余計に収集がつかなくなったりします。

ママも怒鳴ってしまった事に罪悪感を感じるし
周りに冷ややかな目をされた時には
落ち込むし、自分を責めちゃうから。

どっちみち大変だから!!!

だったら、
子どもがギャンギャン泣いていたとしても
周りに泣いてるけど?!と
冷ややかな目で見られても
「うちの子イヤイヤ期なんですー!」と
抱えてその場を立ち去る方が良くないですか?

そして、
怒鳴って罪悪感を感じる挙げ句
更には、子どもが
「ママわかってくれない!」とやさぐれ
いじめっこになる。(抑圧されて育った子は、後々爆発していじめっこになると言われています。だからイヤイヤさせるの大事!)

いじめっこになるの嫌じゃないですか?😭

もちろん、いけない事や危険な事は
しっかり伝えるのは大切な事です。

でも、伝え方はとっても大切😌

魔の2歳児
この時期は、ママの根気と忍耐力が
鍛えられる時期!!!

でもね、この超絶しんどい時期に
一生懸命向き合えば向き合っただけ!

子どもは、とーっても!
素敵なお姉さん、お兄さんになります💗

これは絶対✨

何故なら、ちゃんとママに受容されて
育っているから😌

集団生活に入ったら
小さい子や、お友達を大切に
受容出来る子に育つの😌

だからね!
魔の2歳児の関わり方は
とっても大切💗

でもこれ!
ママに心の余裕が無いと出来ない😭

じゃぁどうしたら良い?!

その方法を
無料動画講座

只今LINE@より配信中!!!
 
しーちゃん先生
LINE@からは
子育て相談も受付ていますので
お気軽にご登録くださいね♡
↓↓↓
↓↓↓クリック↓↓↓
友だち追加

期間限定なので
今すぐ登録を↓↓↓

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください