fbpx

下の子がいないのに赤ちゃん返り?!

LINEで送る
Pocket

なんだか最近よく甘えてきたり、わがままが多いなぁ?
赤ちゃん返りかな?でも下の子がいるわけじゃないのに赤ちゃん返りってあるの?

一人っ子でも下の子がいなくても赤ちゃん返りをします

 

赤ちゃん返りとは不安な心の現れです。
一人っ子でも下の子がいなくても、不安なことがあったり、環境の変化などで赤ちゃん返りをすることがあります。
実際に下の子が生まれていなくても、人間のDNAに「赤ちゃん返りが2歳頃におきる」と組み込まれているとも言われています。

一人で出来ることが増えたり自我が芽生え出すと、不安になったり、プレッシャーなどからママを求めて赤ちゃん返りという行動が出るのです。
抱っこ抱っこと甘えてきたり、イヤイヤとわがままを言ったり、食べない、寝ない、お漏らしやおねしょなど個々に現れ方は違いますが、このような赤ちゃん返りは下の子がいなくてもあります。

 

赤ちゃん返りをすることで存在価値を確認している

 

なぜ赤ちゃん返りをするのか?
下の子が生まれてママを取られた気持ちになって…というのはよく聞きますよね。
一人っ子や下の子がいなくてもそれは同じなのです。
保育園や幼稚園に入ったタイミングや、ママが働きだした、引っ越しをした、ペットを飼っているなど様々な理由はあるのですが、共通していることは「ママとの時間不足」を感じていることかもしれません。

十分、子どもに愛情を注いでいるつもりでも、子どもはもっともっと求めてきます。
ママが大好きだからこそ、自分の存在価値を確かめたくて色々な行動をとるのですね。
忙しい合間でも、ちょっとだけでも「大好きだよ」の気持ちを伝えてみてください。
こどもの様子に変化があるかもしれませんよ。

 

赤ちゃん返りはしっかりと甘えられている証

 

「手がかかるなぁ」「どうしてうまくいかないんだろう」と悩むママもいるかもしれません。
わがままされたり、着替えやご飯も自分で出来るのにやってくれない、ちゃんとお話しをしても聞いてくれない…
赤ちゃん返りが続くとママも余裕が無くなってイライラしたり、自己嫌悪に陥ることもあるかと思います。
でも、赤ちゃん返りはママに甘えている証です。
子どもからしたら、甘えられる存在がいるということです。

これは子どもの成長にとってとても大事なことで、成長過程のひとつなのです。
辛い時期もあるかもしれませんが、子どもも親も成長の時期です。
いつか赤ちゃん返りは終わります。
たくさん甘えさせてあげてくださいね。

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください